What's TRETTIO
TRETTIOとは
![]() |
さぁ、はじめよう! 30歳からの家づくり 子育てしやすい家。自分らしく暮らせる家。 だから、毎日が楽しい。 そろそろマイホームと思っている人も、まだ早いかなと思っている人も、30 歳からの家づくり、考えてみませんか? 子育てしやすい家がいいけど、インテリアにもこだわりたい。 TRETTIO(トレッティオ)は、新世代のマイホームへの想いにお応えします。 TRETTIOとは、スウェーデンの言葉で30という意味。 30歳からの家づくりを未来基準の視点で提案する、そんなこだわりを込めて名付けました。 未来を見据えて今を考える家族のために、未来基準の省エネルギーと高耐震を備えた高性能住宅を、北欧から学ぶ未来へ住み継ぐ機能的デザインで表現した、商品化住宅「TRETTIO」。 楽しく学んで「簡単に」、素敵に選んで「センス良く」、ルールという知恵を使って。 「さぁ、はじめよう ! 30歳からの家づくり」 |
TRETTIOの選べる2つのスタイル
TRETTIOの選べる2つのスタイル 暮らし方に合わせて選べる楽しみを
TRETTIOの選べる間取り
実物件を見られることが安心
家づくりには欠かせない間取りづくり。時にそれは難題となります。 住みたい家の間取りとは? こんな質問にはなかなか答えが出ないもの。 TRETTIOは白紙から考えるのではなく、いくつかの間取りから自分に合った間取りを選んでいく、商品化住宅ならではの考え方です。 また、「図面だけではわからない」なんてことも心配ありません。 |
![]() |
![]() |
TRETTIOの標準仕様
生活を彩る高性能な部材
外装材から住宅設備まで洗練されたデザインの基本装備、TRETTIOならではのハイスペックな仕様をご用意しております。
裸足で歩きたくなる無垢の床材も、世界で愛される名作も、TRETTIOなら標準装備。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TRETTIO のステップ
選んで足して決めていく家づくり
TRETTIOの家づくりはご自身の暮らしにあったプランを見つけて選ぶところから始まります。 これが家づくりをする上での、打ち合わせの時間を短縮でき、その分本当のこだわりどころを実現し、センス良く家づくりを進めることができます。 建築費の金額が分かるので、土地の購入前に間取りを決めるコトができるのも最大の魅力の一つ。 これが安心を生む家づくりです。 「好きな間取りを選ぶ→好きなモノを選ぶ→価格を出してみる」。 ご希望ご予算に合わせた家づくりを、楽しく学んで簡単に! |

未来へ伝えるデザイン基準
今もなお愛され続けている北欧デザインが背景となるTRETTIO
北欧のインテリアデザインは、長く厳しい冬を過ごす必要のある北欧の人々が一年の大半を家の中で暮らすという、彼らのライフスタイルから必然的に生まれたものといえます。 このような生活に馴染むよう装飾などをできるだけ押さえ、飽きのこないシンプルなデザインと、機能的で長く愛用できるように抜群の耐久性をもち、設計された実用性が求められたのです。 多くのプロダクトは1950年から1960年の間に隆盛しました。 そんな今もなお愛され続ける、北欧デザイン。 TRETTIOは、そんな北欧の文化や思想背景を受け継いだプロダクトの背景になるような、普遍的なデザインを提案しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Ant chair(アントチェア) | PH5 (ピーエイチファイブ) | Marimekko(マリメッコ) |
■ デザイナー Arne Jacobsen (アルネヤコブセン) ■ ブランド Fritz Hansen (フリッツハンセン) 発売年 : 1952年 生産国 : ポーランド |
■ デザイナー Poul Henningsen (ポールヘニングセン) ■ ブランド Louis Poulsen (ルイスポールセン) 発売年 : 1958年 生産国 : デンマーク |
■ ブランド(アパレル製造業) Marimekko Oyj (マリメッコ) 創業年 : 1951年 本社所在地 : フィンランド |